缶体から水があふれている(オーバーフロー)
⇒ バイパスバルブをバイパスの位置にして、
ご購入先の店に御連絡下さい。
コントロールバルブから水漏れする
⇒ ピストン、食塩バルブ、もしくは、シール&
スペーサーが破損している可能性があります。
バイパスバルブをバイパスの位置にして、
ご購入先の店に御連絡下さい。
バイパスバルブから水漏れする
⇒ バイパスシールが破損している可能性があります。
ご購入先の店まで御連絡ください。
軟水にならない
・再生槽のなかに再生剤は入っていますか?
⇒ 再生剤を投入してください。
・再生剤が固まっていませんか?
⇒ 缶体、タンクなどを傷つけないように、
再生剤を砕いてください。
水の出が悪くなった
⇒ イオン交換樹脂が傷んで、詰まりかけている
可能性があります。バイパスバルブをバイパス
の位置にして、ご購入先の店まで御連絡下さい。
黄色いツブツブ(イオン交換樹脂)が出てきた
⇒ ストレーナーが破損しているか、イオン交換樹脂
が漏れている可能性があります。
バイパスバルブをバイパスの位置にして、
ご購入先の店まで御連絡ください。
軟水機の配水管から水が出放しになっている
⇒ バイパスバルブをバイパスの位置にして、
ご購入先の店まで御連絡ください。
長い間使用してなかったが、また使用したい
⇒ イオン交換樹脂、その他パーツをチェックする
必要があります。
ご購入先の店まで御連絡ください。